※下記は経営者通信2号(2009年7月号)から抜粋し、記事は取材時のものです。
【インタビュー中編】ヘッドハンティング3つのポイント
― ヘッドハンターは、企業と人材をマッチングする際、どんなポイントを重視しているのですか。
3つのポイントを重視しています。1つ目はスキルのマッチング。つまり、その人がクライアントの求めるスキルを持っているかどうか。
これはヘッドハンターが様々な角度から質問して見極めます。ここで大事なのは、履歴書に書いてあることを、あえて本人の口から語ってもらうこと。
履歴書に嘘を並べている人は、これでだいたいボロが出ます。突っ込んだ質問をすると答えられなくなったり、曖昧な返事になるんです。
2つ目はビジョンのマッチング。経営者と同じ価値観を共有し、一緒に会社を創り上げていけるかどうか。ここでは経営陣と採用候補者が何度も面談して、お互いに腹を割って話し合うことが大事です。
3つ目は感覚(フィーリング)のマッチング。お互いに「何となく惹かれる、好感を持てる」という感覚があるかどうか。直感は非常に大事です。人の脳は過去に出会った人材のデータベースを瞬時に参照して、相手のことを総合的に評価します。直感の判断が大きく外れることはありません。
プロフィール
- お名前室松 信子
- お名前(ふりがな)むろまつ のぶこ
- 出身北海道
- 身長160cm
- 血液型A型
- 平均睡眠時間6時間
- 平均起床時間6時30分
- 趣味日本舞踊
- 購読雑誌東洋経済、週刊ダイヤモンド
- 家族夫、息子3人
- 両親の職業自営業
- 今までに訪れた国23ヵ国
- 座右の銘創意工夫
- 尊敬する人いっぱいいます
- 尊敬する経営者いっぱいいます
- 尊敬する歴史上の人物福沢 諭吉
- 好きな言葉信念
- 好きな作家マーク・トウェイン
- 好きなスポーツいっぱいあります
- 好きな映画ゴッドファーザー
- 好きな女優大地 真央
- 好きな歌(曲)いっぱいあります
- 過去に戻れるならいつ?20代
- 休日の過ごし方旅行
- 好きなお花あじさい
- 好きな漢字一文字志
- 出身校米国オレゴン州ポートランド州立大学
- 今日の財布の中身30,000円